(7/25更新) 弊社ツイッターアカウントにつきまして
昨日24日(月)にお知らせいたしました「弊社ツイッター公式アカウント (@HatchCoLtd) の凍結状態」が無事解除されました。アカウントへのアクセス・閲覧など、これまで通り利用いただけます。
以後、ツイッターでの弊社の発信は従来通りのアカウント (https://twitter.com/HatchCoLtd) にて実施いたします。
過去2日間に渡り、ご不便と混乱を招いてしまい申し訳ございませんでした。
多くの方より心配や励まし、アカウント回復のためのアドバイスなどのメッセージを頂き、また、「公式アカウントが停止状態であること」と「仮設アカウント設置」を拡散いただきましたことに、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
株式会社ハッチ
(スマートフォン画面上の公式アカウントのヘッダー部分)

**** 7月24日(月) アップ ****
平素より弊社の情報発信をご覧いただきまして、まことにありがとうございます。
この記事をお読みいただいている方の中にも、弊社がTwitterに公式アカウント (@HatchCoLtd) を開設していることをご存じの方もいらっしゃるかと思います。
2017年にアカウントを開設し、「新製品情報」や「不定期のプレゼント企画」など弊社取扱い製品に関連した最新の情報を発信して参りましたが、昨日7月23日(日)に突然のアカウント凍結状態となりました。
突然の凍結に至った理由が不明であり、現在 Twitterサポートチームへ問い合わせ中でありますが、今現在もアカウント内の閲覧と弊社での全ての操作ができない状態となっております。
この状況を受け、昨晩より仮設アカウントを設置しております。下記のユーザー名とヘッダー画面で表示される仮設のアカウントと発信情報は、弊社が管理するものです。
■本来のアカウント:@HatchCoLtd (※ 現在閲覧不可)
■仮設のアカウント:@HatchCoLtd2 (※ 本来のTwitterユーザー名の末尾に「2」を追加)
(スマートフォン画面上の仮設アカウントのヘッダー部分)

本来のアカウントのフォローワーの何人か方には早くも仮設のアカウントを見つけていただいており、
「大丈夫ですか?」
「がんばってください!」
「アカウント凍結されてんの草」
などの心配と励ましと?のメッセージをいただいたり、仮設アカウントでの発信をリツートしていただいたりしており、たいへん感謝しております。
本来のアカウント (@HatchCoLtd) の復旧の可否について今後どうなるのか?は、今のところ分かりません。本来のアカウントの凍結状態がこのまま継続するようであれば、仮設アカウントを新たな公式アカウントとするなど、何らかの対応をする予定です。
普段より、Twitterを入り口として弊社の情報発信をご覧いただいている皆さまには、しばらくご不便と混乱を招いてしまうこととなり、申し訳ございません。
本来のアカウントの状況を見定め、改めて報告させていただきます。
株式会社ハッチ
・・・完全新規モデルのご紹介の情報発信どうしよう。。。Orz