top of page

➤ 目次 ➤ 作業時のコツ
選択した項目まで画面がスクロールします。
1. T-wrenchⅡ/T-レンチ2の使い方
※ その他のメンテナンス作業についても順次追加予定
1. T-wrenchⅡ / T-レンチ2
<Carbon8 CO2マガジン専用ツール>
強いリコイルによって徐々に緩んでくるCarbon8のCO2マガジンの放出バルブの締め直しをする専用工具の使い方のコツをご紹介。
※ 放出バルブが緩んでくるとマガジン上部からのガス漏れが発生します
➜ 製品ページ
【準備するもの】
① T-レンチ2(品番CBP16R)
② イモネジ用レンチ(Gen2仕様のマガジンに必須)
③ 放出バルブが緩んでガス漏れを起こしているマガジン

■ 手順-1
Gen2仕様のマガジンの場合、先に横のイモネジを2周分ほど緩める。
※ 側面にイモネジがついていないマガジンは次に進んでください

■ 手順 -2
まず、レンチの先端の突起を放出バルブの溝に合わせ、レンチが放出バルブに対して垂直に押し付けます。

■ 手順 -3
T-レンチを放出バルブに対して垂直に押し付けながら、時計方向にじわ~っとゆっくりとまわします。レンチをまわす時の配分は、
押す力:まわす力=7:3
を意識してください。まわす力の方が強いとレンチの突起や放出バルブの溝が破損します。
また、緩んでいる放出バルブが回る角度は最大約15度程度です。


■ 作業完了
最後に、手順2で緩めたイモネジを締めます。この時の締め具合は、イモネジが放出バルブを少し押している程度で十分です。イモネジを回しすぎると放出バルブの破損・変形および動作不良の原因になります。
ご紹介した作業をしても、ガス漏れが治まらない場合は弊社での修理をご依頼ください。➜ お問い合わせ窓口

【カテゴリー検索】
ご覧になりたいカテゴリーを選択すると詳細ページに移動します
bottom of page